エスティマ(ACR40)エアコンコンプレッサー交換

2019/08/17 ブログ

今回の整備はACR40(ACR30)のエアコンの修理です。

お客様から『エアコンが効かない』とのご依頼で確認しますと一切エアコンが効いてませんでした。

ガス量はOK!、マグネットクラッチへの電気もOK!でしたので30エスティマ定番のコンプレッサー交換となりました。

作業自体はコンプレッサーをエンジンルームから取り出す際に若干てこずりますが基本簡単です。

交換後、エアコンのガスのラインを清掃して(念のためエキスパンションバルブ交換がベストです)ガスを入れて完成です!

まだ日中は暑いですのでエアコンも直りお客様も喜んでいただきました!

どのような修理でも一度ご相談ください!